「人気芸人から絶望、そして創業へ」のご講演

12月10日(火)午後7時から三条市体育文化会館にて「起業・新事業アイデアセミナー」を開催しました。

講師には、お笑いコンビ「カラテカ」の入江慎也氏をお招きし「人気芸人から絶望、そして創業へ」をご講演いただきました。

講演では、吉本興業からの契約解除、お笑い活動の停止から清掃会社への勤務・創業までのお話しのなかで、「目標設定」の必要性と、まずは行動することの大事さ、そして心構えに大変刺激を受け「W(笑い)B(ビックリ)C(チェック)理論」における人間関係の構築方法を学びました。

※詳細をお知りになりたい方は、個別にお問合せ下さい!(ビジネスイノベーション委員会が回答します!)

最後の言葉で「行った先に何かある。面倒でも動いた先には必ず何か得るものがある」と仰っていました。

積極的に行動することの大事さを改めて実感し、これからも前へ前へ踏み出していく思いが醸成されました!

第二部のクロストークでは、入江氏に加え、燕商工会議所青年部の熊倉正人会長と当会の小野塚会長を迎え、「企業経営」、「アイディア創出方法」、「燕三条」をテーマにディスカッションを行いました。

皆様の企業経営に対するこだわり、どうやって新しい事業や商品を考えているか、他の地域から燕三条エリアはどう見えているか等をそれぞれの目線でお話しして頂きました。

経営者としての同じ目線、逆にキャリアや業種、エリアによる違った目線でのディスカッションが印象的でした。

貴重なご講演をいただいた株式会社ピカピカ代表取締役の入江慎也様、クロストークにご参加いただいた熊倉会長、そしてご来場いただいた多くの皆様に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました!

関連記事

TOP
TOP