



平成26年度
三条商工会議所青年部
総務・広報委員長
小林 覚
総務・広報委員会は、通常総会と2回の臨時総会の企画・記録・運営、
三条YEGのホームページの管理・更新、三条YEGの情報発信を柱とし、活動致します。
H26年度のスローガン「原点回帰」を念頭に置き、三条YEGがいかに魅力的で
活力があり、楽しい団体であるかを広く周知して頂けるよう一年間活動して
まいります。
土田 衛 |
落合 峰夫 |
2015年3月28日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月28日(土)、ジオワールドVIP内 THE OCTにて卒業生歓送会が開かれました。
始めに卒業生を中心に会員全員で集合写真を撮影しました。 その後、場所をOCTに移し、卒業生歓送会が始まりました。 長谷川会長の挨拶に始まり、その後、11期卒業生6名に卒業証書が授与されました。
中條直前会長の乾杯にて歓送会をスタート、途中サプライズDVDの上映などがあり、 酒席は大いに盛り上がり、広野監事より中締めの挨拶でひとまずは閉会となりました。 閉会後、卒業生を後輩会員一同でアーチをつくり送り出しました。
2015年1月23日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成27年1月23日(金)、餞心亭おゝ乃にて臨時総会ならびに新年懇親会が開催されました。。
臨時総会は、長谷川会長の挨拶に続いて、 鈴木次年度会長より 「平成27年度基本方針並びに組織構成・事業計画(案)」 について説明があり、出席会員の承認を得て、決議されました。 その後4名の新入会員の紹介があり閉会となりました。
臨時総会に続いて、新年懇親会が開催されました。 17名のOBの方よりご出席頂き、 長谷川会長の挨拶にてスタート。 その後、次年度役員の披露式を行いました。 中條直前会長の乾杯で開宴となり、OBを交えながら大いに盛り上がりました。 広野監事からの中締め挨拶で懇親会はひとまず閉会となりました。
2014年12月3日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成26年12月3日、ロイヤルホテルにて臨時総会が開かれ、次年度会長の選任が行われました。 長谷川会長を議長に選出した後、議事に入りました。
中條選考委員長からの経過報告があり、次年度会長に鈴木英徳君が選出され、 出席会員の承認を得て、選任されました。 臨時総会に続いて、忘年懇親会が開催されました。
長谷川会長の挨拶の後、地域活性化モデルである山田彩乃さんによる ウォーキングレッスンや正しい姿勢を保つ為の体操などをレクチャー 頂き、全会員が熱心に受講しておりました。 その後、中條直前会長による乾杯で懇親会がスタートし、 山田彩乃さんにも同席頂き親睦を深めるなど、会場は大いに盛り上がりました。 盛り上がりを惜しみつつ、関山監事からの中締め挨拶で閉会しました。
2014年8月23日
![]() |
![]() |
![]() |
平成26年8月23日に新潟競馬場にて【Thinking Sports In 新潟競馬場】を開催いたしました。
青年部会員9名にご参加いただきまして、競馬を間近で見る事により感動と興奮を共有し親睦をはかってまいりました。
また終了後には春秋まるいにて、表彰式を行い優勝者は野崎翔太郎君でした。 表彰式でも笑いの絶えない楽しい交流の場になりました。
2014年4月26日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月26日(金)、ハミンブプラザビップにて通常総会ならびに卒業生歓送会が開かれました。
通常総会は、長谷川会長の開会挨拶に続いて、三条商工会議所 副会頭 兼子耕一様よりご挨拶を頂きました。 長谷川会長が議長に選任され、議事に入りました。 第1号議案として中條直前会長より平成25年度事業・収支決算の報告があり、 監事による監査報告の後、採決して承認可決されました。
第2号議案として事務局より平成26年度事業計画・収支予算(案)の説明があり、 出席会員の承認を得て、決議されました。 議事の後、4月から新しく入会した会員2名の紹介がありました。
総会後に集合写真撮影を経て、卒業式・歓送会が催されました。 長谷川会長の挨拶の後、三条商工会議所 副会頭 兼子耕一様よりご挨拶を頂いた後、 卒業生紹介DVDを上映、中條直前会長から10期卒業生に卒業証書が授与されました。 卒業生より一言ずつメッセージを頂き、中條直前会長の乾杯で歓送会がスタートしました。 歓送会の酒席は大いに盛り上がり、広野監事より中締めの挨拶でひとまずは閉会となりました。 閉会後、卒業生を後輩会員一同で恒例となったアーチをつくり送り出しました。